校訓「健康 思考 実行」〜3つのことばが揃い関係し合う 未来を創造できる実行力を生み出す〜

おさかなの かずのちがいは?! 〜 1年生

画像1 画像1
算数の時間です。
引き算のお勉強…。

がんばれっ!

Let's challenge! 〜 8年生体育

画像1 画像1
良い天気!
体育の授業の様子です。
ハードルにchallengeしています!

Fight!
Do your best!

学力向上推進モデル校 研究授業 〜 中学校数学

画像1 画像1
本時のねらいは、「A4判の長方形が持つ特徴を平方根の考え方を使って数学的に説明する」というもの。
学力向上推進指導員の先生にお越しいただき、研究授業を実施。

その後、授業の振り返りを行い、指導員の先生から指導助言をいただきました。
画像2 画像2

クジラの飲み水 〜 7年生国語

画像1 画像1 画像2 画像2
7年生の公開授業。
文章構造を読み取ります。

自分で考え、
グループで話し合って、
クラス全体で発表します。

教職員も日々勉強! 〜 外国語活動訪問研修

放課後、教職員研修会を実施。
英語の授業づくりのポイントを学びます。
小学校の研修会に中学校の教職員も参加し、学びを深めました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/18 休日
11/19 (小) 放課後学習3年生14:40〜15:30,5年生15:40〜16:30  (中) 進路懇談
11/20 (小) 6年非行防止教室6限(多目) (中) 進路懇談
11/21 (小) 部活動体験
11/22 (小) 絵本の会 読み聞かせ2,3限 クラブなし※4年5限まで (中) 第4回実力テスト
11/23 勤労感謝の日
11/24 休日

保健室より

ほけんだより(小)

ほけんだより(中)

きゅうしょくだより

あゆみ

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

調査・アンケート等

PTA News

非常災害時の対応