カテゴリ
TOP
お知らせ
学校行事
1年
2年
3年
4年
5年
6年
PTA関係
新規カテゴリ
最新の更新
第2回 学校協議会案内
児童作品展
あいさつ運動
出前授業 ソフトボール
平和学習 ピース大阪・戦跡巡り
税に関する学習
4年生出前授業 花いちば
PTA活動苗植え
校内掲示
第42回 子ども文化祭
エコ縁日の紹介 11/3 鶴見区緑地公園
家庭科 調理実習
芋掘り体験
学校保健委員会開催
校外学習 大仙公園
過去の記事
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
図画工作科
4月から5月にかけ、図画工作科の学習で「本物そっくり」を学習しました。
インスタントラーメンの蓋や袋を半分に切り、切り取った半分を絵の具で描いていく学習です。細い筆を使い、細かい模様を描いたり、蓋や袋に描かれている麺や具、汁を絵の具で上手に表現したりして仕上げました。
教室に掲示しておりますので、学習参観時にご覧ください。
まちたんけん
22日木曜日、生活科の学習でまちたんけんに行きました。8グループに分かれてそれぞれ校区内のお店や施設を訪問しました。子どもたちが知りたいことを教えていただくことができました。初めて知ることも多く、興味をもって聞く姿が見られました。
郵便局(上)
一本堂(下)
まちたんけん
ジャンルプラン(上)
やまと屋(中)
公民館(下)
まちたんけん
トヨタカローラ(上)
くら寿司(中)
ジャパン(下)
6年校外学習 延期について
5月23日(水)
本日予定しておりました、6年生の校外学習は、今後の悪天候が予想されることから中止致します。次回の実施日は6月8日(金)となります。
なお、本日の昼食はお弁当となっております。お子さんに持たせていただきますよう、お願いいたします。
44 / 54 ページ
<<前へ
|
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
19 | 昨日:76
今年度:24387
総数:327168
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2018年11月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
いじめ撲滅に向けて
大阪市いじめ対策基本方針
配布文書
配布文書一覧
鶴見小交通安全マップ
鶴見小交通安全マップ
平成30年度 運営に関する計画
平成30年度 運営に関する計画
携帯サイト