いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

はくを かんじて リズムをうとう(1年生)

6月18日(月)
 1年生の音楽の学習です。『みんなであそぼう』の曲に合わせて、「タンタンタンタンタンタンタンウン」のリズムで手を叩き合わせました。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の給食

6月18日(月)
 本日の給食の献立をご紹介します。本日の献立は、コッペパン、鶏肉のガーリック焼き、ビーンズカレースープ、サワーソテー、牛乳でした。
画像1 画像1

アサガオの観察をしよう(1年生)

6月18日(月)
 1年生の生活科の学習です。アサガオの観察をしました。蔓が支柱に巻き始めたものや、つぼみをつけたものがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

わかばタイム

6月18日(月)
 毎週月曜日の2時間目、わかばタイムとして、わかば学級の子どもたちが集まり、活動に取り組みます。
 画像は、体育館で活動するわかばの子どもたちです。体力づくりや体ほぐしのゲームに取り組み、ルールや、仲間と協力することを学んでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

全校朝会

6月18日(月)
 月曜日の朝、全校朝会の様子をご紹介します。
 初めに、学校長の話です。学校長からは、今朝、起きた地震の話をしました。地震が起きた時、あわてず、机の下に入って身を守る、ガラスなどが落ちてくるところから離れるなど、自分の身を守れるようにしましょうと話しました。
 生活指導担当の先生からは、今週のめあて『雨の日のあそびをくふうしよう』についての話がありました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/20 あいさつ週間
11/21 あいさつ週間
11/22 クラブ活動
あいさつ週間
11/23 勤労感謝の日
11/26 なわとび週間
徴収金口座振替日