9月のオアシス![]() ![]() ![]() ![]() 給食調理施設工事![]() ![]() ![]() ![]() 3年生人権学習![]() ![]() ![]() ![]() 昨日に続き、3年生では6限目に人権学習を行いました。社会で様々な国籍の人たちと共存していくためにも、お互いを認め合い、人権を守る意識、言動を大切にする人になってください。昨日は、2人ペアでロールプレイも行いましたが、なかなか上手く言葉かけができない場面もありました。今回の授業で考えたことを実生活で生かしてください。 ポップづくりで図書の紹介![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 生徒会のあいさつ運動![]() ![]() ![]() ![]() 生徒会のメンバーが朝のあいさつ運動に取り組んでいます。最近、登校時のみんなのあいさつの声が小さくなってきていることを心配し、呼びかけが始まりました。 今朝も「元気よく、目を合わせて、大きな声で」「おはようございます」と呼び掛けていました。心をつなぐあいさつになってほしいですね。 |