手洗い・うがいを励行し、風邪などを予防しましょう。

水泳大会その30

写真1枚目は、第3泳者です。1−1と2−2が1位、2位です。後続は写真には写っていません。ところが、3−1がものすごいスピードで(写真2枚目)追い上げてきました。
と言っても、1位1−1との差はかなりあります。そして、アンカーである第4泳者(写真3枚目)も強烈な追い込みをかけ、最終的に2メートル近く2位を引き離してゴール!本当に「すごい!」というほかないレースを見せてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水泳大会その29

続いて、女子100mビート版リレーの様子です。これは、25mずつを4人、合計100mを泳ぐというものです。

このリレーが今回最大の逆転劇があったものと思われます。スタート時(写真1枚目)は、ほぼ横一線でしたが、第2泳者、さらに第3泳者にわたるところで2−2と1−1が大きくリードしているのがわかります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水泳大会その28

そして第3泳者からアンカーの第4泳者へ。写真はうまく撮れていませんが、どうやら2−1が逃げ切りそうです。続いて3−1、3位争いは接戦です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水泳大会その27

男女混合リレーの続きです。第1泳者から第2泳者へ、そして第2泳者から第3泳者へと、というところです。ここまでは、2−1と3−1が速いようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水泳大会その26

リレー種目が始まりました。まずは、男女混合リレーです。25mずつを4人で、合計100mのリレーです。写真1枚目は、第1・第3泳者、写真2枚目は、第2・第4泳者です。

写真3枚目、スタートしました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/20 放課後学習会
11/21 放課後学習会 3年進路写真撮影
11/22 放課後学習会
11/26 期末テスト