学習参観

6年生の学習参観の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

PTA決算総会

PTA決算総会の様子です。
画像1 画像1

明日は、学習参観・学級懇談会・PTA決算総会があります。

明日4月25日は、学習参観・学級懇談会・PTA決算総会があります。
画像1 画像1
画像2 画像2

交通安全学習

 交通安全学習をしました。
 1年生と2年生と3年生は、交通安全教育DVD基本編から歩行における交通ルールと、自転車の交通ルールをクイズ形式で学習し、ワークシートで振り返りました。
 4年生と5年生と6年生は、交通安全教育DVD発展編から、自転車の交通ルールとマナーをクイズ形式で学習し、ワークシートで振り返りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月24日(火)給食

画像1 画像1
 今日の献立は、ご飯、まぐろのオーロラ煮、里芋と野菜の含め煮、キャベツの梅風味、牛乳です。
 今日は、「まぐろ」について紹介します。まぐろには、いろいろな種類があります。代表的なのは、「クロマグロ」「ミナミマグロ」「メバチマグロ」「キハダマグロ」「ビンナガマグロ」の5種類です。

 では、クイズです。
 キャベツの美味しい時期は、いつでしょう。
  1.春  2.夏  3.秋から冬

 答えは1の春です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/22 チャレンジテスト
11/28 クラブ活動