4年生 科学館見学パート2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
科学館見学の様子パート2です。

4年生 科学館見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝から科学館の見学に行きました。いろいろな実験器具や仕掛けを試したり、仕組みを考えたりしながら、科学の世界に触れることができました。

6年生 租税教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
税務署の方が来られ、6年生を対象に税について授業をしてくださいました。映像をみたり、栗拾いを例に出したりしながらわかりやすく、丁寧に税の大切さや難しさについて教えて頂きました。最後は本物と同じ紙でできている1億円の札束が入ったジュラルミンケースを持たせてもらって子供たちは大喜びでした。

屋外で行うクラブ活動パート2

画像1 画像1
この日は、キックベースボールクラブが運動場でしました。みんないきいきと活動しています。

屋外で行うクラブ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
屋外で活動するクラブには、サッカー、ソフトボール、キックベースボールがあります。運動場で同時に3つ行うことはできないので、2つのクラブは松島公園のグランドで活動しています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/26 口座振替日(児童費)
11/27 クラブ
11/28 音楽集会(保護者参観)
11/29 よみきかせの会
11/30 たてわり班読み聞かせ集会

本田っ子

研究会

学校評価

学校教育ICT活用事業

全国学力学習状況調査

公開授業