いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

研究授業(1年)

11月7日(水)
 5時間目に1年1組で研究授業を行いました。
 13−9のひき算について考えました。
 教員一同、日々の指導に活かしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

11月7日(水)
 本日の給食の献立をご紹介します。本日の献立は、食パン、牛乳、バター、鶏肉と野菜のケチャップ煮、ほうれん草のグラタン、みかんでした。
画像1 画像1

外で元気に遊ぼう

11月7日(水)
 休み時間になりました。子どもたちが運動場へ出て、元気に遊んでいます。
画像1 画像1

アサガオのリースを作ろう(1年生)

11月7日(水)
 1年生の生活科の学習です。今日は2組がアサガオの蔓を使って、リースを作っていきました。
画像1 画像1

的当てゲーム(2年生)

11月7日(水)
 2年生の体育の学習です。的当てゲームに取り組んでいます。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/26 なわとび週間
徴収金口座振替日
11/27 なわとび週間
11/28 なわとび週間
11/29 なわとび週間
作品展(児童鑑賞1・2・3年生)
6年社会見学(ピース大阪、歴史博物館)
11/30 なわとび週間
作品展(児童鑑賞4・5・6年生)