いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

本日の給食

11月14日(水)
 本日の給食の献立をご紹介します。本日の献立は、ご飯、牛乳、さごしのおろしじょうゆかけ、五目豆、はくさいの甘酢あえでした。
画像1 画像1

1年生の体育

11月14日(水)
 1年生の体育の学習です。しっかりと準備運動をした後、なわとびをしました。前回し跳びや後ろ回し跳びをした後、2人組でいろいろな跳び方にチャレンジしました。
 最後は、おにごっこをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校公開、ありがとうございました

 11月10日(土)、12日(月)、13日(火)の学校公開にご協力いただき、ありがとうございました。日常の子どもたちの学校生活の様子をご覧いただけたと思います。学校公開に関して、ご意見、ご感想などございましたら、ぜひ担任までお寄せください。

おいもを描こう(2年生)

11月13日(火)
 2組は図画工作で、サツマイモの絵を描いています。おいもを表現するのに、新聞紙を利用するようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生の音楽

11月13日(火)
 2年生の音楽の学習です。1組は『かぼちゃ』、3組は『むしのこえ』を歌っています。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/26 なわとび週間
徴収金口座振替日
11/27 なわとび週間
11/28 なわとび週間
11/29 なわとび週間
作品展(児童鑑賞1・2・3年生)
6年社会見学(ピース大阪、歴史博物館)
11/30 なわとび週間
作品展(児童鑑賞4・5・6年生)
12/1 土曜授業
作品展