11/12 11月の掲示その2

よい姿勢をおぼえてほしいです。

11月10日はトイレの日。
トイレットペーパーを上手に切れるかな?
ペーパーは、ちぎらないで〜、にぎりしめないで〜

家でも練習してみてください。高学年でもむずかしいですよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/12 11月の掲示その1

くるくるまわすと何かが見える…

手のバイキン、歯みがき、マスク…楽しんでます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/12 はははの歯11月号

だ液がむし歯予防になることを知ろう
はははの歯11月号
画像1 画像1

11/12 学習発表会に向けて 6年

5限目、6年生の練習のようすです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/12 学習発表会に向けて 1年

18日(日)に実施される学習発表会に向けて、
各学年の子どもたちが熱心に練習しています。

この1週間で仕上げていきます。

2限めの1年生のようすです。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/28 国際クラブ 学校協議会
11/29 小中連携公開授業(5・6年)
11/30 6年部活動体験
12/3 暖房開始 委員会活動(代表委員会) 3年社会見学(くらしの今昔館)