いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

集めた種を観察しよう(1年生)

11月22日(木)
 1年生の生活科の学習です。学習園で採ったフウセンカズラの実や、中の種を観察しました。
画像1 画像1

児童集会

11月22日(木)
 木曜日の朝、児童集会の様子をご紹介します。
 本日の児童集会は、新聞掲示委員会の発表でした。作った新聞を配り、皆に読んでもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ティーボール(5年生)

11月21日(水)
 5年生の体育の学習です。ティーボールのゲームに取り組んでいます。
画像1 画像1

本日の給食

11月21日(水)
 本日の給食の献立をご紹介します。本日の献立は、おさつパン、牛乳、牛肉の香味焼き、豚肉とだいこんのカレー煮、うずら豆のグラッセでした。
画像1 画像1

ボール運動をしよう(1年生)

11月21日(水)
 1年生の体育の学習です。ボールを投げ、受ける運動を行いました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/28 なわとび週間
11/29 なわとび週間
作品展(児童鑑賞1・2・3年生)
6年社会見学(ピース大阪、歴史博物館)
11/30 なわとび週間
作品展(児童鑑賞4・5・6年生)
12/1 土曜授業
作品展
12/3 なわとび週間
視力検査(4年生)
12/4 なわとび週間
視力検査(5年生)