12月です。2学期最後の月、まとめの月ですね。

2年 地域連携支援事業「学校周辺の美化活動」

画像1 画像1 画像2 画像2
 7月3日(火)2〜3時間目に大阪市の建設局の方と地域の方と一緒に、学校周辺の放置自転車について学習しました。
 実際に学校周辺を歩いてみると放置自転車がたくさん見つかりました。
 学校に帰ってきてから、気づいたことを発表しました。点字ブロックの上に自転車が止まっていることで歩行者の通行の妨げになることや自転車は、駐輪場を利用して、駐輪することが大切だと学ぶことができました。

社会見学(4年) −大阪市立科学館−

7月3日(火)
今日は、4年生が肥後橋の大阪市立科学館に社会見学に行きました。まず、プラネタリウムの見学をしました。太陽の動きを学習した後、星座の話に進んでいきました。全天に映し出され無数の星に子どもたちは「すご~い?」と驚きの声をあげていました。

その後は、館内の見学をしました。いろいろな科学のしくみを楽しめるものが、たくさんあり、時間を忘れて楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月29日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、【ごはん、チンジャオニューロウスー、ハムと野菜の中華スープ、きゅうりの辛みづけ】でした。

今日はとてもごはんがすすむメニューで、1年1組ではご飯の残食が0でした!日に日に暑くなっていますが、子どもたちはしっかり食べてくれています。

6月27日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、【黒糖パン、いかてんぷら、トマトと卵の中華スープ、チンゲンサイともやしのピリ辛あえ、牛乳】でした。

トマトと卵の中華スープは新メニューでした。トマトの酸味が卵とよく合いおいしかったです。子どもたちにも好評でした!

着衣泳 −1年・5年−

6月28日(木)
プール水泳が始まって1週間ほどが過ぎました。毎日子どもたちの歓声がプールから響いてきています。

本校では、今年度も水の事故から身を守る事の学習で着衣泳に取り組んでいきます。

今日は、1年と5年がペアになって行ないました。
服を着たまま水の中に入るとすごく重たく動きづらいことを体感したり、身近にあるペットボトルで浮く練習をしたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/29 集会
11/30 わくわく算数
月曜日校時
小中連携(体験交流)
12/1 南大阪子ども民族音楽会
12/2 もちつきフェスタ
12/3 朝会
12/4 わくわく国語
英語活動
お話し会(2・3時間目)
12/5 せいけつ調べ 英語活動 SC来校日 地区別児童活動(集団下校) 学力経年調査(1時間目)