TOP

6年修学旅行 碑めぐり

画像1 画像1
資料館見学と交代で公園内の慰霊碑を巡ります。様々な碑があり、なぜ設置されたのか、それぞれの碑への思いを考えながら回ります。

6年修学旅行 資料館見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
広島平和記念資料館をグループで見て回っています。もう半分のグループは公園内の慰霊碑を見て回っています。
語り部さんのお話と合わせて、当時のことがぐっと迫って感じられたのではないでしょうか。

6年修学旅行 学習会2

画像1 画像1
学習会を終えました。
貴重なお話を聞かせていただき、代表の児童がお礼の言葉を伝えました。

PTA給食試食会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
栄養教諭江見先生のお話のあと、今日の給食メニュー、鶏肉のごまだれ焼き・ソーキ汁・もやしの生姜醤油あえを食べていただきました。

6年修学旅行 学習会

昼食の後はいよいよ学習会です。
被爆体験の講話をお聞きします。
映像や書籍で学習したときとは違う感じ方をするかもしれません。
明日おうちに帰られたら、ぜひ今日のお話について聞いてあげてください。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/30 作品展
12/1 土曜授業
作品展
PTA親子バルーンアート教室
12/4 淀川図書館出前授業(2年)
交通安全指導
アルバム写真撮影(6年)
アギコレ
12/5 児童朝会
アルバム写真撮影(6年)
津波・高潮ステーション社会見学(6年)
12/6 お話会(1・6年)
委員会活動
交流給食(2・4年)

配布文書

学校からのお手紙

学校だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

H30学校協議会