22日(土)は土曜防災授業です。いつも通り登校してください。引き渡し訓練は3時間目です。午後はオンライン学習試行実施です。

1年生保護者の皆様へ 遠足について

10月11日(木)おはようございます。本日の遠足ですが決行する予定です。但し、雨の心配がありますので必ず雨具を持たせてください。また、本日、少し肌寒いようですので上着も持たせてください。どうぞよろしくお願いいたします。

10月・11月行事予定

10月・11月行事予定をUPしております。どうぞご覧下さい。尚、予定は変更することがございます。ご了承ください。

2年生体験学習

10月10日(水)2年生はキッズプラザへ体験学習に行きました。お弁当をおいしそうに食べています。平野駅から少し雨が降っていましたがみんな元気に帰ってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生体験学習

10月10日(水)2年生はキッズプラザへ体験学習に行きました。キッズプラザでは班行動でいろいろな体験をしました。子どもたちは班の仲間と一緒にいろいろな体験をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

10月9日(火)の給食は鶏肉の香草焼き、スープ煮、サワーキャベツ、パン、牛乳です。鶏肉の香草焼きはコショウ、バジル、オリーブオイルの味付けで人気メニューでした。スープ煮はチキンスープにニンジン、じゃがいも、玉ねぎ、ウインナーが入って、塩コショウに薄口醤油の味付けです。サワーキャベツは塩ゆでしたキャベツに砂糖、塩、ワインビネガー、薄口醤油のあっさり味でオリーブオイルで仕上げています。どれもおいしかったです。ごちそうさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/30 SU2・3・6年
12/3 C-NET5年 記名の日
12/4 SU1・4・5年 
12/5 ホドリの会発表
12/6 委員会活動 学力経年調査(国語・社会)