難聴疑似体験について
1年生は、今日の2〜4限目に多目的室で、大阪府立中央聴覚支援学校との交流会に向け、中央聴覚支援学校の先生方2名を本校にお招きし、事前学習として難聴疑似体験を実施しました。
各クラス別でグールプ毎に、実際にヘッドホンを装着して、ゲームを取り入れながら、楽しく貴重な体験をすることができました。 また、その他にも難聴や聴覚障がいについてお話を聞き、理解を深めることができました。 明日の5限目に、今日の感想文を書く予定をしています。 リュウキュウアサガオ 〜壁面緑化事業〜上中でも正門北側、西校舎の壁面にリュウキュウアサガオを植えています。ハート型の可愛い葉を多く茂らせた緑のカーテンは、西日を遮りヒートアイランド現象を緩和すると同時に、朝から夕方まで青紫の花が咲き続けるので、道行く地域の方々の目も楽しませてくれています。 リュウキュウアサガオの花言葉は、「愛情の絆」「明日も爽やかに」だそうです。時刻と気温によって花の色が、早朝は青く、午後には紫に変わります。またその開花期間が長く、6月末から11月頃まで咲き続けます。 一雨一度、紅葉も美しい季節になってきますが、青紫のリュウキュウアサガオも、もうしばらくは楽しめそうです。 「明日も爽やかに」上中の生徒を今日も見守ってくれています。 完全更衣について 10月22日より
今週に入って、めっきり秋らしくなっており、生徒たちの冬服での登校もかなり増えてきました。
つきましては、週あけ10月22日月曜日を冬服への完全更衣にします。 生徒会・園芸部より
先月、中央区緑化事業の一環で、生徒会と園芸部が一緒に種まきをしたキンセンカが、 度重なる台風襲来にも耐え、順調に育ちました。
今日、パレットからポッドへ移植し、固形肥料も加えました。(写真上・中) その後、南警察署の方から、交通安全についての講話があり、生徒達は熱心に聞き入っていました。 後期生徒専門委員会 その3
つづき
上から体育委員会、放送委員会です。 |