野球部の活動 〜Road to 全中〜
本日、「第58回大阪軟式野球優勝大会」の1回戦が行われました。悪天候の影響で一日遅れての開幕でしたが、気持ちを切らすことなく心は一つにまとまっていました。
初回から幸先よく1点を先制すると、タイムリーや相手のミスなどで3回に2点、5回には4点と追加し、コールド勝ちで1回戦突破です。しっかりとバットが振れていて、冬からずっとやってきたことが発揮された瞬間でした。 しかし、まだ1回戦。ここからも「負けられない戦い」が続いていくので、さらに団結を深めて最強で最高のチームになろう。(写真右下は、先日3年生が顧問2人に書いてくれた手紙です。感謝の心が伝わってきて、人間的に成長したなと感じると同時に、一日でも長い夏にしたいなという気持ちが溢れました。) 野球部の活動 〜Road to 全中〜とにかく明日の初戦に全てをぶつけよう! ※明日の試合が中止になった場合は、オフにする予定です。 中学生チャレンジテスト(1・2年生)
「中学生チャレンジテスト(1・2年生)」のリーフレットを、1・2年生に配付しています。
調査実施日は、1月10日(木)です。ご確認ください。 数学検定
明日、7月7日(土)9時〜、図書館において「数学検定」が行われます。
受検者は、遅れないように、がんばりましょう! 7月6日(金)の給食
本日の献立は、シーフードトマトスパゲッティ、グリーンアスパラガスとコーンのサラダ、黒糖ロールパン、発酵乳、牛乳です。
本日は子どもたちの大好きな洋食メニューです。 スパゲッティに、サラダに、一番人気の黒糖パンに、発酵乳まで付いています。 |
|