カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
部活動集会を行いました
あすから12月です
第2回学校協議会の報告
アンケート結果をお知らせします
11月27日の給食
フットサルで交流しました
11月26日の給食
社会科の公開授業を行いました
11月22日の給食
期末テストは28日からです
保育体験を行いました
ふれあいディキャンプに参加しました
11月21日の給食
出前授業を行いました
11月20日の給食
過去の記事
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
運動会21
代表生徒が口上を述べています。BGMの「栄光の架橋」が見事に合っていました。このあとのマスゲームもすばらしいできばえでした。
運動会20
全員が整然と行進しています。「交差」が決まると大きな拍手がわきました。
運動会19
学年演技が始まりました。3年間集団行動に打ち込んだ思いを代表生徒が述べます。
号令ひとつで、一糸乱れぬ行動をします。
運動会18
プログラムの最後を飾るのは、3年生の学年演技です。1.2年生は本部前で見学。
出番を待つ3年生のには少し緊張のようすも見られます。
運動会17
得点になる種目の最後は学級対抗リレーです。優勝争いに大きく影響します。カーブで激しいトップ争いを展開しています。
23 / 106 ページ
<<前へ
|
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
168 | 昨日:193
今年度:1294
総数:538874
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2018年11月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
11/30
期末テスト(英・理)
45分授業 3年グループ写真撮影
12/3
各種委員会
12/4
3年第4回実力テスト(国・英・社・理・数)
12/5
思斉支援学校給食交流
12/6
45分授業
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
校区小学校
古市小学校
太子橋小学校
大宮小学校
旭区内中学校
旭陽中学校
旭東中学校
大宮中学校
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会ツイッター
旭区内施設
旭図書館
旭区役所
旭警察署
旭消防署
配布文書
配布文書一覧
学校評価
平成30年度 第2回学校協議会報告
教育活動に対するアンケート
平成30年度前期 教育活動に関するアンケート【生徒】
平成30年度前期 教育活動に関するアンケート【保護者】
平成30年度前期 教育活動に関するアンケート【教職員】
携帯サイト