カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
なわとび週間
6年生かけはし教室3回目
お昼ごはんはグループで
3.4年遠足続き
3.4年遠足続き
3.4年、遠足にきました
学習発表会2
学習発表会の練習1
3年生ゲストティーチャー
1年 ドッジボール交流会
修学旅行25
青空号に乗りました
修学旅行24
修学旅行19
修学旅行23
過去の記事
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
明日9月4日は休校です
3日の21時に教育委員会から連絡があり、明日4日、大阪市立の全小学校は臨時休校が決定しました。
台風21号接近についてのお知らせ
大阪市立の学校では午前7時の時点で暴風警報・特別警報が発令されている場合、臨時休校になります。ご家庭で安全に気を付けてお過ごしください。
午前7時時点で発令されていなくても、午前8時までは子どもを外に出さないで自宅で待機してください。
水害津波避難訓練
29日に水害津波避難訓練を実施しました。
東中川小学校では、もし平野川が氾濫した時や津波が起こったとこは3階に避難をします。
子どもたちは、おさない・はしらない・しゃべらない・もどらないの「おはしも」の約束をきちんと守って訓練しました。
9月5日には大阪880万人訓練にも参加して、放送にに合わせて避難行動を取る予定です。
親子給食が始まりました!
今日より東生野中学校との親子給食が始まりました。給食調理員さんは小学校と中学校両方の給食を作るので大変です。今日のメニューはカレーライスです。毎日残さず食べてほしいです。
2学期スタート
今朝始業式を行い、2学期が始まりました。
子どもたちは、たっぷり日焼けし、
元気に登校してくれました。
2学期は子どもまつりや、80周年記念式典など、大きな行事がたくさんあります。
また、東生野中学校の給食も本校で調理する、親子給食も始まります。子ども達にとって
実りの多い2学期にしたいと思います。
14 / 32 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
28 | 昨日:66
今年度:15582
総数:172501
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2018年12月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
12/3
人権教育・多文化ふれあい週間(7日まで)
暖房開始
委員会(12月分・アルバム写真あり)
c−net来校(午前)
1年ゲストティーチャー(指人形)
安全・記名の日
12/4
3,4年夢授業大阪エベッサ(1〜4h)6年社会見学(ピース大阪・大阪府庁)
12/5
国際クラブ(発表会)
2年栄養指導(2,3h)
経年調査テスト
スクールカウンセラー来校
12/6
3年栄養指導(2,3h)
2年日本語検定
PTA・地域行事
12/7
PTA実行委員会
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
リンク
大阪市教育委員会 ツイッター公式アカウント
大阪市立小路小学校
大阪市立東生野中学校
大阪市いじめ対策基本方針
配布文書
配布文書一覧
運営の計画
平成30年度 運営の計画
その他
東中川小学校いじめ防止基本方針
携帯サイト