ボール運動をしよう(1年生)
11月21日(水)
1年生の体育の学習です。ボールを投げ、受ける運動を行いました。 ![]() ![]() 学習園に行こう(1年生)
11月21日(水)
1年生の生活科の学習です。今日は学習園に行って、花の種を収穫しました。フウセンカズラの種が、たくさんとれました。その後、皆で草抜きをしました。 ![]() ![]() 振り子の動き(5年生)
11月20日(火)
5年生の理科の学習です。振り子実験装置を作り、実際におもりをゆらして、振り子のゆれが一定の時間でくり返すかどうかを調べました。 ![]() ![]() アルミ針金を使って(5年生)
11月20日(火)
5年生の図画工作の学習です。アルミ針金を曲げたりねじったりして、立体を作っていきました。 ![]() ![]() 初めてのアンカー(6年生)
11月20日(火)
6年生の道徳『初めてのアンカー』の学習です。「まき」と家族とのやりとりを通して、家族が互いのことを思い合い、みんなの幸せを願っていることに気づき、自分も家族の一員として役立とうとする意欲を高めることをねらいとしています。 ![]() ![]() |
|