ようこそ、田中小学校のホームページへ♪ 日々の学校の様子や行事予定をお知らせしています(R7年4月以降については予定です、変更される場合がありますのでご了承ください) ようこそ、田中小学校のホームページへ♪

モジュール学習

毎週水曜日はモジュール学習です。
英語の発音について、映像や黒板の絵に合わせて学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校協議会

昨日、田中小学校の多目的室で学校協議会が行われました。
地域、港南中学校、田中小学校のPTA、区役所と多方面から参加していただき、田中小学校の取り組みについて聞いていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7日の給食

  ○今日の給食

 鶏肉と野菜のケチャップ煮、ほうれん草のグラタン、みかん、食パン、イチゴジャム、牛乳

  ○ほうれん草

 ほうれん草は、体の調子を整えるカロテンやビタミンC、鉄やカルシウムをたっぷり含んでいます。
 冬のほうれん草は、夏の物にくらべ、3倍のビタミンCを含み、甘みがあっておいしいです。

  ○クイズ

 次の果物のうち、ビタミンCが一番多く含まれるものはどれでしょうか。

     1.キウイ
     2.グレープフルーツ
     3.みかん

  ○6日のこたえ
  
     1.4しゅるい でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6日の給食

  ○今日の給食

 豚肉のしょうがじょうゆかけ、けんちん汁、三度豆のからしじょうゆあえ、ごはん、牛乳

  ○給食に登場する汁もの

 給食には、みそ汁、けんちん汁、五目汁、すまし汁、つみれ汁、ミネストローネ、中華スープ、トックなどいろいろな汁ものが登場します。

  ○クイズ

 今日の給食の「けんちん汁」に入っている緑色グループの食べ物は何種類でしょうか。

     1.4種類
     2.5種類
     3.6種類

  ○5日のこたえ

     2.つけもの でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夜間巡視

画像1 画像1 画像2 画像2
田中小学校と港南中学校のPTAと地域の方々で、夜間巡視をしました。公園などを中心に見て回りましたが、子どもの姿はありませんでした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
12/4 お話を楽しむ会
12/5 卒業花壇作成(6年)
登校地区別会
栄養指導4-2
学力経年調査(〜12/7)
12/6 C-NET
卒業花壇作成(6年)予備日
12/7 社会見学(6年)
SC来校
12/10 友だちの国の遊びをしよう
おはなしの会
口座振替日(給食)