24日(月)は代休です。25日(火)に元気に会いましょう!

今日の給食

12月4日(火)の給食は鶏肉とじゃがいものスープ煮、きのこのドリア、ミニフィッシュ、パン、牛乳です。鶏肉とじゃがいものスープ煮は鶏肉、にんじん、だいこん、じゃがいも、キャベツ、コーンを薄口醤油のチキンスープで煮ています。きのこのドリアはたまねぎ、シメジ、エリンギ、マッシュルームが入って中にご飯がしっかり入っています。とてもおいしかったです。ごちそうさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ホドリの会発表に向けて

12月3日(火)5年生がホドリの会の発表に向けてリコーダーの練習をしています。きれいな音色が体育館に響いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ホドリの会発表に向けて

12月3日(月)3年生、4年生がホドリの会発表に向けて応援メッセージの練習をしています。元気よく頑張って練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ホドリの会発表に向けて

12月3日(月)1年生、2年生がホドリの会に向けて応援メッセージの練習をしています。みんな元気に頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平野中学校職場体験

11月29日(木)、30日(金)の二日間、平野中学校の2年生四人が職場体験に来ています。昨日は午前中、玄関にパンジーを植えてくれました。(上の写真)そして、昼休みには1年生と遊んでくれました。今日は管理作業員さんが伐採した楠の枝の処理をしてくれています。てきぱきと一所懸命作業しています。さすが、平野中学校の2年生。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
12/4 SU1・4・5年 
12/5 ホドリの会発表
12/6 委員会活動 学力経年調査(国語・社会)
12/7 学力経年調査(算数・理科) SU2・3・6年
12/10 C−NET6年