6月15日(金)で教育実習は終わっています。先日、1年A組を担当した美術の実習生から手紙が届きました。実習のお礼と実習で学んだことをこれから生かして頑張るという決意が書いてありました。さらに、手紙以外に1枚の絵が同封さていました。
さすが芸術(美術・デザイン)分野の卒業生、40人全員(プラス担任と本人)の似顔絵を描いたものをプレゼントしてくれました。生徒たちは、教室に掲示された絵に群がり、「似てる〜!」、「すご過ぎる〜!」と驚いていました。
実はこの実習生、本校3年生の時に、世界の絵画コンクールで第2位に入賞した強者(つわもの)です。確か、応募総数約60万点の中の2位で、表彰式もインドネシアまで行っていたと思います。みなさんも先輩に続けたらいいですね。そのためには、今やらなければならないことをコツコツやっておきましょう。
〔写真の上が送られてきた絵です。下は実習最後の日にみんなで撮った写真です。〕