地区児童会いつも集団登校をしているグループが教室に集まり、冬休みの生活や登下校についての話し合いをしました。 今回はPTAの地区委員さん以外にも、見守り隊の総会に参加されていた見守り隊の方も何人か参加していただき、一緒に活動しました。 今日は下校の途中で、『こども110番の家』へあいさつをすることになっています。みなさん、うまくあいさつすることはできたでしょうか・・。 見守り隊総会当初は30名ほどの参加予想でしたが、40名以上の見守り隊の方に集まっていただきました。 地活協の会長のあいさつから始まり、東淀川警察の防犯係の方から、『見守り活動中の留意点について』のご講演をいただきました。 見守り隊の方々には、日頃より子ども達の安全に目をかけていただき、ありがとうございます。この場を借りてお礼を申しあげます。 学力経年調査 12月5日(水)学力経年調査は、大阪市の3〜6年生の子ども達を対象にして、どれくらいの学力がついているか経年を通して調べるものです。つまり、4年生の子どもを例にすると、3年生の時に比べて、どれくらい理解度が上がっているのか、または下がっているのかを調べます。 今日が国語と社会。明日が算数と理科です。金曜日は予備日としています。 自分の今の学力のベストが出せるように、がんばってほしいです。 調理実習 5年生
5年生が調理実習をしました。
メニューは、ご飯とお味噌汁です。 ご飯は自分たちで育てたお米も炊きました。お家から持ってきたお米と比べると、少し茶色ですが、自分たちで育てたお米は格別に美味しかったようです。 お味噌汁も煮干しからだしを取り、とても美味しく出来上がりました。 全校朝会 12月3日(月)全校朝会では、この土日に行われた『三校ドッジ』『三校ソフト親善大会』の話をし、三校ソフトで優勝・準優勝した子ども達をみんなの前で表彰しました。 続いて明日から始まる『人権週間』について話をしました。“人権”とは難しい言葉ですが、「人が生まれながらに持っている、自分らしく生きる権利」のことです。 実例を交えながら、できるだけ子どもにも分かりやすく話をしました。何か子どもなりに感じてくれたらうれしいです。 |
|