11.14 水 10:20 2年生 学習発表会に向けて![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 合奏が終わり、合唱が始まりました。 子どもたちの声がそろい、講堂いっぱいに元気な声が響き渡りました。 11.14 水 9:00 歯科検診![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生の子どもが検診を受けていました。静かに検診を受けていました。 全校児童の検診を終えて、歯磨きが十分でない児童が目立ったそうです。 平素の歯磨きについて、お子様の歯磨きの様子を確かめていただけたらと存じます。 また、治療勧告のプリントを持ち帰りましたら、早い機会に受診されますようお願いいたします。 11.14 水 8:40 ひがももタイム(朝の時間)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生の教室では、ひらがなを書く練習をしていました。 どの子どももていねいにしっかりとした字を書いていました。 11.14 水 8:15 あいさつ週間 3日目![]() ![]() さらにあいさつする相手の目をしっかりと見て、気持ちやメッセージも伝えるあいさつができたらいいなと思いました。 11.13 水 14:55 クラブ活動![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 理科室では、化学工作クラブが、先生の指示をよく聴いて、大きなシャボン玉を作るための枠を作っていました。 |