校訓「健康 思考 実行」〜3つのことばが揃い関係し合う 未来を創造できる実行力を生み出す〜

大阪市立中学校教育研究会 研究発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
教育研究会研究発表会が行われました。
教科ごとに各会場に分かれ、中学校の教職員が学びを深めました。

次年度から正式な教科となる「道徳」では、授業のあとの討議会で評価のあり方などを議論しました。

まもなく帰校

画像1 画像1
堺筋本町駅です。
まもなく学校に帰りますが、下校時間は予定通りです。

おいしいお弁当

画像1 画像1
雨の予報でしたので、お弁当の時間も繰り上げていました。
仲良くおしゃべりしながら、美味しいお弁当を食べました。

予定を繰り上げて

画像1 画像1
画像2 画像2
雨が降ってきたので、予定を繰り上げて帰学校します。

雨が降り始めました

画像1 画像1
画像2 画像2
雨です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
12/6 (小) 経年調査2限:算、3限:理、4限:質問紙 委員会活動(最終)  (中) 歯と口の健康づくり7年 6限
12/7 (小) 実践授業 (経年調査予備日) 4年フッ化物塗布5,6限
12/8 休日
12/9 休日
12/10 あいさつ週間(〜12/14) (小) 研究授業6限 全学年5限終了後下校
12/11 避難訓練3限 (小)  なみはや集会予備日4限 実践授業
12/12 (小) 地域子ども会5限 集団下校 (中)プログラミング学習8年2,3限 歯科2次検診(昼休み)

保健室より

ほけんだより(小)

ほけんだより(中)

きゅうしょくだより

あゆみ

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

調査・アンケート等

PTA News

非常災害時の対応