1年生 校外学習写真選び112/3 全校集会今年は東中生によって発足した「情報機器実行委員会」が立ち上がり、これから各学年で情報モラルについての取り組みが行われます。 校長先生からは明日から10日までの人権週間についてお話がありました。 「国際連合は、第2次世界大戦や各国で起こった紛争等の反省から1948年12月10日、世界における自由、正義及び平和の基礎である基本的人権を確保するため、すべての人民とすべての国が達成すべき共通の基準として世界人権宣言を採択しました。1950年には12月10日を人権デーと定め、12月4日から10日までを人権週間としました。これは、皆さんにとって遠いことではありません。まさに皆さん自身、東中が考えていく問題です。皆さんは毎日の生活の中で、自由や正義、平和が守られていますか?クラスの中でいじめや暴力、暴言によって、仲間を傷つけたり傷つけられたりしていませんか!?正しいものは正しい、ダメなものはダメが守られていますか!?、まさに皆さんの身近な問題です。さらに、今年は世界人権宣言70周年です。『みんなで築こう人権の世紀』〜考えよう相手の気持ち 未来へつなごう 違いを認め合う心〜がテーマです。明日からの人権週間の機会に、相手の気持ちを考えた行動、言動が行えていますか?みなさんが平和に過ごせるために、一人一人がもう一度、自分自身の考えや行動がどうなのか見つめ直してみてください。」 雨の朝東中生が元気にあいさつしながら、登校しています。まもなく、全校集会です。 OSAKAスマホサミット2018 9その後、それぞれのグループでまとめの交流を行いました。お互いに学びの多い時間になりました。 ワークショップを含め、スマホサミットへの参加は本当に勉強になりました。 この経験を生徒会執行部や情報機器実行委員会に生かし、東中学校がより過ごしやすい学校となるようがんばりましょう! OSAKAスマホサミット2018 8例えば ・一晩寝ずに電話している ・課金額が数万単位 ・依存気味で親子喧嘩 など、驚いたり笑ったり納得したりと、実にリアルな話し合いでした。 そして最後は、スマホなどの使い方について親子の話し合いが大切であると、改めて考えることとなりました。 |