カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
12月7日の給食
図書館開館と学習会
12月6日の給食
2年 性教育
1年 車いす体験学習
12月5日の給食
樹木がすっきりしました。
12月4日の給食
駅伝近畿大会で健闘
12月3日の給食
ベストの走りを期待しています
部活動集会を行いました
あすから12月です
第2回学校協議会の報告
アンケート結果をお知らせします
過去の記事
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
6月5日の給食
6月5日の献立は次のとおりです。
いわしてんぷら 五目汁
あつあげのしょうがじょうゆかけ ごはん 牛乳
歯を強くするには、カルシウムのほか、たんぱく質が必要です。カルシウムやたんぱく質の多い食品をしっかりとり、じょうぶな歯をつくりましょう。
修学旅行18
写真の丸太は全部生徒が運んだとのことです。農家の方も生徒のがんばりを絶賛してくださっています。
生徒が「ゲームよりもおもしろい」「ここにずっと住んでいいですか(笑)などと言ってくれて本当にうれしい褒めてくださっていました。
修学旅行17
事前にお送りした自己紹介の用紙は、このように掲示していただいて、万全の体制で受け入れていただいています。
修学旅行16
みんな生き生きと活動して楽しそうです。農家の方と楽しそうに話をしながら、がんばっています。
修学旅行15
各農家でさまざまな体験活動を展開しています。ちなみに長野県伊那市の5日の最高気温は、27.1度。17時30分現在の気温は約23度、天気は曇りです。
77 / 108 ページ
<<前へ
|
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
11 | 昨日:115
今年度:42749
総数:531437
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2018年12月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
12/10
1年車いす体験(校内)
12/11
1年車いす体験(校外)
12/12
45分授業
12/13
3年進路懇談
12/14
45分授業 1・2年保護者懇談 3年進路懇談
PTA実行委員会
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
校区小学校
古市小学校
太子橋小学校
大宮小学校
旭区内中学校
旭陽中学校
旭東中学校
大宮中学校
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会ツイッター
旭区内施設
旭図書館
旭区役所
旭警察署
旭消防署
配布文書
配布文書一覧
携帯サイト