2/17→車いす体験(4年)  2/18→分団子ども会  2/19→授業研究会(5年)  2/26→学習参観・懇談会  2/27→スマイルタイム(1年)

あおむしさんを描く(幼稚園)

さくら組は、あおむしさんを画いています。しっかり観察して描いています。
画像1 画像1 画像2 画像2

かめさんを描く(幼稚園)

たんぽぽ組さんは、かめさんの絵を描いています。
画像1 画像1 画像2 画像2

お店屋さんごっこ 2 (幼稚園)

ばら組さんは、お店番が上手にできていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

お店屋さんごっこ(幼稚園)

土曜日の「ふれあいカーニバル」に向けて作ったお店で遊びました。さくら組とたんぽぽ組がお客さんになってくれました。
画像1 画像1 画像2 画像2

感嘆符 1年生のICT活用(7)

画像1 画像1
毎週水曜日のタブレットタイム。
いろいろなことに挑戦しています!
プログラミングを試したり、
リズムづくりのアプリで、音楽を作ったり、
あさがおの写真をデジタル日記に貼り付けたり…

次は、ドリル学習に取り組みます!

子どもたちは、
自分のパスワードを覚え、ログインの操作にも慣れてきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
12/12 租税教室(6年)
12/13 非行防止教室(5年) スマイルタイム クラブ活動
12/14 学校保健委員会(児童集会)
12/17 学期末個人懇談会
12/18 学期末個人懇談会

お知らせ

学校ガイドブック

学校評価

運営に関する計画

全国調査結果と分析

がんばる先生支援事業

新一年生保護者の方々へ

滝川安全マップ