もうすぐクリスマス!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
平成30年12月13日(木)1年 図工
もうすぐクリスマスですね!子どもたちはクリスマスリースを作成中です!色とりどりのベースリースに、サンタさんやステッキなどの飾りを、自分好みで貼り付けています!個性いっぱいの作品ができあがりそうです!お楽しみに!

優しい気持ち!

画像1 画像1 画像2 画像2
平成30年12月13日(木)2年 算数
九九で難しいのが7の段!今日はその難しい7の段にチャレンジする子どもたちでした!文章問題をしっかりと読み取って、式から答えを導き出す子どもたち!友だちの声に耳を傾けながら、自分の考えを伝合います!優しく友だちに声をかける子どもの姿にうれしく思う自分がいました!

大人が学ぶチーム!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
平成30年12月13日(木)大人の学び!
今日と明日は東京大学から小国教授を招いての学びの2日間です!職員研修では、「学び合い」の目的や意義についてお話いただきました!また、研修後半には、信州大学付属長野小学校の副校長である田中先生を招いての「学び合い」の実践講座となりました。田中先生のクラスの様子を映像から学び、子どもたちが自分から自分らしく語り、学び合う授業風景を目の当たりにさせてもらいました。こだわる子どもの姿に、改めて子どもから学ぶ意味を感じました。田中先生には明日4年生に飛び込み授業をお願いしています!どんな学び合いになるのかワクワクします!ぜひ保護者や地域のみなさんもともに学びに来てください!
桜小学校のめざす子ども像である「自分で考え、自分から動く」とは、まさに「学び合う」子どもたちの姿です。「どうしてなんやろ?」「なんでなんやろ?」から「わからん!」と素直に伝えることのできる子ども!そして、「じゃあこうしたら!」「こんな方法もあるで!」と困っている子に伝えることのできる子ども!そんなお互いを高め合える子どもたちを育てたいです!そして、桜小学校のめざすチーム像である「『教える』から『促す』チーム」とは、まさに「学び合うチーム」のことです。子どもの持つ可能性を信じて!大人が学ぶチームをめざします!

くすりの秘密!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
平成30年12月13日(木)おくすり教室
「なぜ、薬はカプセルに入ってるの?」それって意味があるんですよね。飲みやすさや効能など理由がちゃんとあります。普段あまり薬について意識したことのない子どもたちは、今日の学びで改めて薬の大切さについて考えることができました。薬は水かぬるま湯で飲むこと!もわかってはいるものの、なぜコーラじゃだめなのか!なぜお茶じゃだめなのか!を具体的なお話の中から学びました。さらにお茶を使った実験も披露していただきました。子どもたちは水溶液の変化を目の当たりにして、驚くとともにその意味を実感できました!薬剤師先生とともに学べた貴重な時間でした!

桜を支える頼もしさ!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
平成30年12月13日(木)児童集会!
今朝の集会は放送委員会の子どもたちが大活躍しました!
「放送委員会の活動を知っていますか?」というテーマで、 スライド使って三択クイズをしました!「1日の活動回数は?」「掃除の時に流れている音楽は?」「運動会の時の放送委員会の仕事は?」など、次々に出るクイズに、委員会ってなんだ!?と思った1年生も、「あ!知ってる!あれ流れてるやん!」「放送っていつやってるけ?」と、友だちと相談しながら楽しくクイズに答えていました!最後には放送委員会の魅力について、教えてくれました。「木曜日は集会があるから一味違う仕事になり人気!」「5.6年生合同で仕事をするから、仲良し!」と、これから桜小を支えてくれる学年が、やってみたい!と思える発表でした!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
12/13 お薬教室(6年)・こどもサポート(2年)・PTA実行委員会
12/14 「走れ走れ」(予備日)・おもちゃ大会(1年・2年)・こどもサポート(3・5年)
12/17 C−NET(6年・2−1)
12/18 期末懇談会・下校13時30分・C−NET(5年)
12/19 期末懇談会・下校13時30分

学校評価

学校だより

ほけんだより

給食だより

食育だより

運営に関する計画

災害時等の対応

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力等調査

校長経営戦略支援予算

学校協議会

PTAだより