いつも東桃谷小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。 

12.18 火 13:30 クリスマスカード

画像1 画像1
 4年1組の有志の皆さんから、東桃谷小学校教職員へのクリスマスカードのプレゼントを校長が代表していただきました。
 突然のことでしたが、とてもうれしかったです。
 一足早いクリスマスプレゼント。温かい気持ちでクリスマスを迎えることができそうです。
 

12.18 火 12:30 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 献立は、あげシューマイ、えびととうふのスープ、もやしとコーンのピリ辛あえ、ごはん、牛乳でした。
 パリッとした皮の食感と中のジューシィーな肉汁の味でとてもおいしくいただきました。

12.18 火 10:00 ICT機器の活用

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、ICT機器の指導員の方が学校に来られています。
 3年2組では、タブレット端末を使っての学習をしていました。
 先日も紹介いたしましたが、東桃谷小学校は、学校情報化優良校に認定されています。
 これからも、どんどん活用することができるようにしてまいります。

12.18 火 8:35 ひがももタイム(朝の時間)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 火曜日、木曜日のひがももタイムは、ひがももイングリッシュタイムです。
 3年生、4年生では、大型モニターに映ったDVD映像を視聴しながら、英語活動をしていました。
 5年1組の後期学級目標が、教室前面の黒板上に掲示されていました。

12.18 火 8:20 第2学期個人懇談会 2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 個人懇談会2日目です。
 本日も子どもたちの下校予定時刻は、13時30分です。
 下校後の子どもたちの安全面には、各ご家庭でご配慮いただきますようお願いいたします。
 個人懇談会は木曜日までの4日間を予定しています。
 その間、玄関には落し物、忘れ物を展示しています。
 昨日よりも、少なくなっています。
 持ち主の元へ返ることを願っています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31