いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

大きな凧を飛ばそう(4年生)

11月6日(火)
 4年生の図画工作の学習です。凧に描く題材を選び、下絵を描いています。
画像1 画像1

アルミ針金を使って(5年生)

11月6日(火)
 5年生の図画工作の学習です。アルミ針金を使って、立体を作っています。
画像1 画像1

本日の給食

11月6日(火)
 本日の給食の献立をご紹介します。
 本日の献立は、ご飯、牛乳、豚肉のしょうがじょうゆかけ、けんちん汁、三度豆のからしじょうゆあえでした。
画像1 画像1

アサガオでリースを作ろう(1年生)

11月6日(火)
 1年生の生活科の学習です。育てていたアサガオを使って、リースを作ります。輪にしたアサガオに、持ってきた材料や、ドングリ、まつぼっくりなどを飾り付けていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

なわとび運動(1年生)

11月6日(火)
 1年生の体育の学習です。準備運動の後、なわとびに取り組みました。一人で前回し跳びや後ろ回し跳びをした後、2人組になって、前回し跳びや後ろ回し跳びに挑みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
12/18 学期末個人懇談会(2)
12/19 学期末個人懇談会(3)
12/20 学期末個人懇談会(4)
学校保健委員会(児童集会時)
C-NET
12/21 給食終了
12/23 天皇誕生日
12/24 振替休日