歯みがき指導 2年生
学校歯科医の小田先生と歯科衛生士さんに歯を大切にするために、歯のみがき方を教えていただきました。
前歯1本を赤く染め(歯垢が赤く染まります)みがき残しがないかチェックしました。その後、赤く染まったところを鏡をみてていねいに歯みがきをました。 よい歯みがき習慣が身につくよう、家庭においても声掛けをお願いします。 リースのプレゼント(1年)
今日、1年生が図画工作の時間に作った“リース”を校長室に持ってきてくれました。
リースの真ん中に飾っている雪だるまと一緒にいる人が校長先生だそうです。とても若々しく少年のように描かれているので、うれしかったです。 校長室の扉の上に飾っているので、懇談会に来られた時にでもまた見てみてください! 児童集会 大縄跳び
今週は「大なわとび週間」です。
そこで、今日の集会は運動場で班ごとに大なわとびをしました。(全部の班が一斉に行うのは無理なので今週は半分。残りの班は講堂でゲームをしました。) 班で協力して8の字跳びにチャレンジ。低学年はくぐりぬけでもOK. どの班も助け合って練習していました。 来週は残りの班がチャレンジします。 盲導犬と学習 3年生
本日、新庄小学校に盲導犬がやってきました!名前はフェリシアです。目が不自由な山本さんとともに暮らしています。
目が見えないとどんなことが不自由なんだろう?自分たちに何ができるだろう? 3年生がアイマスク体験を通して考えました。 山本さんのお話から盲導犬のできることや盲導犬の日常生活の様子が分かりました。また、目の不自由な人はどんな時に、そのような手助けをしてほしいのかも聞きました。 みんなが助け合ってよりよい生活ができるよう、3年生にもできることを頑張ってほしいです。 なわとび週間20分休みやお昼休みになると、運動場や講堂で学級ごとに長縄を使って跳んでいます。 6年生になるとさすがに上手で、誰も引っかからなくて50〜60回くらいは連続で跳んでいました。 これからも寒い日が続きますが、しっかり外で体を動かしてくださいね! |
|