1学年より 道徳の授業について
12/13(木)5限目、1年生は道徳の授業(5ローテーション目の3回目)をしました。
2学期の道徳は、今回でラストです。 1学年より 第2回中央聴覚支援学校交流会に向けて
12/13(木)6限目、1年生は第2回中央聴覚支援学校交流会に向けて、手話歌(手紙〜拝啓 十五の君へ〜/アンジェラ・アキ)の練習をしました。
先週第1回目の交流会の感謝と、次回交流会の際の歓迎の気持ちを込めて、生徒実行委員会で企画・立案しました。 長い曲なので、当初1・2番だけの予定でしたが、前日の生徒実行委員会で練習した際、やっぱりフルコーラスしたいと希望が出されたので、チャレンジすることになりました。 今回は、まず歌だけ練習した後に(写真)、手話の練習をしました。 1回しか練習できませんでしたが、若い生徒達はすぐに覚えてしまい、その頭の柔らかさに改めて感心させられました。 青空学級・園芸部より 合同調理実習について
12/14(金)より、全学年が学期末懇談のため短縮授業となったので、放課後から青空学級と園芸部では、学期末恒例の合同調理実習を行いました。
今回は、昨年好評だった「ぎょうざピザ」と、新たに「チーズドッグ」にもチャレンジしました。 ウインナー・ハム・玉ねぎ・お餅を細かく切って、「ぎょうざピザ」のトッピングを作りました。 パン粉をチーズと一緒に練り、ソーセージにまいて「チーズドッグ」を作りました。 買い出しは前日のうちに済ませておいたので、当日は時間的に余裕をもって、下準備ができました。(写真上) 初挑戦の「チーズドッグ」は、お店で出せそうなくらい、めちゃ美味しかったです。(写真中) 「ぎょうざピザ」は、生徒の好みで色々なトッピング(ウインナー・ハム・玉ねぎ・ツナ・コーン・お餅・味付け海苔)を選んで、ぎょうざの皮の上にミックスチーズ・ピザソースと一緒にのせました。(写真下) 3学期は短縮授業がないので、3年生にとっては今回が最後の合同調理実習となり、少し寂しい気持ちになりました。 園芸部より フェニックスの種まきについて
この時期、園芸部はシーズンオフで、畑には何も植わっておらず、草花への水やり以外することがありません。
本校の裏庭に、何故か大きなフェニックスの木が生えています。(写真上) 生徒が、その木の下に落ちている種を拾い集め(写真中)、空いている畑にまきました。(写真下) 畑から、あんな大きなフェニックスの木が生えたら、一体どうするのでしょう? なお、生徒は童話「ジャックと豆の木」が好きだと言っていました。 3年面接練習
今日から3年生は、面接試験の練習が始まりました。1組からスタートです。みんな緊張の面持ちでしたが、頑張って質問に答えていました。今日アドバイスされたことを忘れずに、面接試験のある人はこの練習を必ず活かしてくださいね!
|