【欠席・遅刻・早退】があれば、アプリから8時20分までに送信してください。

10日の給食その2

画像1 画像1
5月10日
「ちくわのいそべあげ、鶏肉とさといもの煮もの、あっさりきゅうり、ごはん、牛乳」

10日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月10日
給食のご飯の量は、低学年(1.2年)、中学年(3.4年)、高学年(5,6年)で量が3段階に分かれています。
お米の量にして、低学年が70g、中学年が80g、高学年が90gです。

3年生遠足 その3

5月10日
 カニとクラゲがとても幻想的です。子どもたちはジーと見てなかなか前に進みません。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生遠足 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月10日
 海遊館でジンベイザメのお食事タイムをみました。エイもクマノミもペンギンもアナゴも生き物はじっとみるときれいです。

3年生遠足 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
5月10日
 今日は、3年生が海遊館に遠足に行ってます。3年生全員が出席できてよかったです。いろいろな海の生き物を見学するのが楽しみです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
12/20 学期末個人懇談会 堀川文庫(スタンプラリー最終日)
12/21 4年車いす体験 給食終了 大清掃 給食運営委員会
12/23 天皇誕生日
12/24 振替休日
12/25 2学期終業式
12/26 冬季休業開始 徴収金振替日

お知らせ

学校便り「ほりかわ」

運営に関する計画

学校評価

子どもたちの歌声