八阪中学校 校訓 < 希望・学び・感謝 > 躍動する八阪中学校の「今」をお届けします

本日(12月10日)の給食です

画像1 画像1
本日の献立は、さばのみぞれかけ、みそ汁、こまつなの煮びたし、米飯、牛乳です。純和風定食の昼食です。
 
 エネルギー757kcal たんぱく質33.6g 脂質18.3g

食育通信12月「もっと魚を食べよう!」 青魚(さば、いわしなど)の魚の脂質には、DHA(ドコサヘキサエン酸)やEPA(エイコサペンタエン酸)が多く含まれ、健康ブームの昨今、テレビの健康番組でよく登場しています。

詳しくは⇒食育つうしん 12月

2年生 中学生の主張学年代表選考会

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生は、12月10日(月)1限に中学生の主張学年代表選考会を行いました。
 各クラスから選ばれた代表2名ずつが、学年の生徒、教員の前でそれぞれ自分の主張を発表しました。さすがクラスから選ばれた代表の主張は、内容も発表態度もとても素晴らしく、中学生の素直な思いが伝わるものばかりでした。発表を聞く生徒たちも、みんな真剣に友だちの思いを受け止め、考えながら聞いている様子でした。
 学年代表は投票で選ばれ、結果は学年集会でお知らせします。学年代表になった生徒は、2学期の終業式で発表します。

12/10 朝の全校集会

画像1 画像1
 冬らしく冷えた朝の空気の中、月曜日定例の朝の全校集会をおこないました。今日は、教頭先生から「人権」についてのお話です。

---教頭講話---
 今日、12月10日は、1948年に国際連合で「世界人権宣言」が採択された日。世界中で「人権」について考える「人権デー」ということになっています。
 「人権」=人間の「権利」です。「権利」とは、教頭先生は、「誰もが妨げられることなく『できる』と広く認められていること」と理解しています。例えば、「平等」という人権は、「誰も同じ扱いを受けて生きることができる」という意味です。なるほどと思えたでしょうか?なかなかピンとこないですよね。それは実は教頭先生も同じです。
 そこで、教頭先生は、さまざまな人権をまとめて次のように理解するようにしています。皆さんも身近な人の顔を思い浮かべて想像してみてください。
 「かけがえのない命として認め合い、互いに大切にする」こと。その実現のためには「思いやりの心」とおかしいと思った時に声をあげる「勇気」が大事。
 「かけがえのない命として認め合い、互いに大切にする」---とても温かいことだと思います。ぜひ、世界中がそのようになってほしい。皆さんもぜひ自分なりに「人権」について考える1日にしてください。

 教頭先生のお話のあと、福島警察署の少年係長さんから、年末に向けて、「特殊詐欺」や「大麻」にまきこまれることがないように。甘い誘いには乗らないでくださいという注意喚起のお話をいただきました。

祝! 鷺洲小学校創立120周年記念式典  12/8

画像1 画像1
画像2 画像2
平成30年12月8日(土)、大阪市立鷺洲小学校創立120周年記念式典が挙行されました。誠におめでとうございます。
式典の最後は、児童の力強い「喜びのことば」と「ふるさと」の素晴らしいハーモニーを奏でる歌声で締めくくられました。思い出に残る素晴らしい式典になりました。

校内研究授業(3−1・2男子保健体育科)  12/7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
八阪中学校では、授業力向上をめざして校内研究授業に取り組んでいます。平成30年12月7日(金)5限目、3年1・2組で男子保健体育科の研究授業を行いました。寒さが身に染みる季節になりましたが、体育委員を中心にグランドのランニングから始まります。続いてトレーニング(腕立て伏せ、腹筋、スクワットジャンプ、四股立ち跳び、倒立、倒立ブリッジ)に取り組み、基礎体力の向上を図ります。強度を上げるため、回数を増やしているようです。
本時の単元は、持久走。ねらいは、12分間走に向けて200mごとのペースをつかむことです。持久力とは何か?・・・考えさせます。中学生の発育段階で持久力をつけることの大切さを説明し、プリントが配布されます。12分間走とは?
本時では、1周200mのトラックをどんなペースで走ることで何kmを走ることが出来るのか。まずは、1周85秒ペースに挑戦。かなりゆっくりしたペースです。第1グループがほぼ正確に85秒で通過。続いて、55秒ペース。3回目は、マラソンの世界記録が、2時間1分39秒(ケニアのエリウド・キプチョゲ選手)、日本記録が2時間5分50秒(大迫傑選手)、このスピードを体感してみようと1周35秒に挑戦!マラソンランナーは、このペースで200mのトラックを約211周走ると聞かされ、あらためて世界のトップランナーの凄さがわかったようです。
次回は8分間走をするので、自分なりの目標をたてます。挑戦することへの楽しさを掻き立ててくれる授業展開です。次回が楽しみです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
12/20 短縮木1234
期末懇談
給食なし
12/21 特別時間割 月235大清掃
給食なし
12/23 天皇誕生日
12/24 振替休日
12/25 終業式
吹奏楽部クリスマスコンサート
12/26 徴収金口座振替

大阪市教育委員会

お知らせ

学校評価・校長経営戦略支援予算

学校だより

PTA

生徒会

ほけんだより