かきつばた!?
事務室前の生け花。
キレイな紫の花が、咲き始めました。 アヤメ? 菖蒲? それとも・・・カキツバタ? 住吉区の花は、「カキツバタ」です。 大阪南港
本日、校長研修会で、住之江区の南港南中学校を訪れました。
小中一貫校で、小学生と一緒に学校生活を送っている中学校です。 ニュートラムに乗って、大阪南港へ入ります。 フェリーターミナルには、大型船舶が停泊していました。 学校はとても美しく静かで、階段アートに驚きました。 全校集会
月曜日は全校集会の日。
体育館で全校集会を行いました。 生徒会執行部が、ストーブをつけてくれ、底冷えがなく助かりました。 校長講話 皆さん、おはようございます。12月も半ばを過ぎました。二学期もあと少しで終わりです。この年末、まずはケガや風邪を引かないよう、体調管理に心がけてください。 先週から3年生が、今日から全学年で教育懇談です。一年のまとめ、進路に向けてじっくり相談し、前進して行きましょう。 前回の集会では「人権」についてお話しました。人権を守ることが、最大の幸せにつながります。他人事でなく、自分のこととしてとらえてください。 今日は二学期最後の全校集会。「朝の光」について、お話します。 冬至が過ぎ、今は一年で一番日の出の遅い時期。だいたい7時前後です。空が晴れて太陽が昇り始めると、東の空が一気に明るくなり、山並みが輝きます。私はこの「朝の光」の瞬間が好きで、さあこれから頑張ろうとする力が湧いてきます。 「面接の達人」という書物を著した作家の中谷彰浩さんは、「朝が最も景色がキレイになる瞬間であり、人も同じようにキレイに輝く。」とおっしゃっています。そのため、面接や大事な人との約束は、必ず朝や午前中に行うようです。 また、テレビのCM撮影も、早朝に行われることが多いと聞いたことがあります。昼間や人工の光では表現できない不思議な力が、「朝の光」にはあるのかも知れません。 人間にとって、この朝の活用はとても大切です。学校では、早くから出勤し、授業の準備や学習環境を整えている先生がいっぱいいます。そして、早くから来て練習している運動部員の諸君もいます。管理作業員さんは、君たちが登校するまでに、正門や学校まわりの掃除をしてくれています。 朝の10分は、昼間や夜の30分に匹敵すると言います。人間の使える時間は、一日24時間。頭も体もスッキリしている朝の時間の活用をしないと損をします。 太陽の恵み、朝の光をしっかり浴びて、朝の時間をうまく使いましょう。 生活指導担当より 多目的トイレの使い方について 生活委員会からの連絡 朝の登校風景
雨上がりの中、児童さん・生徒たちが元気よく登校してきました。
おはようございます。 朝の部活動
本日もバスケットボール部が朝の練習を行っています。
頑張ってください。 |
|