校訓【 明るい子 考える子 強い子 】 学校教育目標「互いに尊重しあい、自ら学ぶ、たくましい子どもを育てる」  教育指導の計画の重点 〇よく考えてやりぬく子…「知」 〇豊かな心を高め合う子…「徳」 〇心や体を鍛える子…「体」  
TOP

身近な国に親しむ週間(1年) Part2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2組がペンイ(こま)を回す練習をしていました。

 最初は難しそうにしていましたが、練習すると、けっこう1年生でも上手に回せるようになってきました。さすが1年生。飲み込みが早いです。

 やはりペンイ(こま)が回せるようになると、子ども達もうれしいようです。何回も何回も練習をしていました!

身近な国に親しむ週間(1年) 10月17日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は1年生が、講堂でチェギ(羽根)やペンイ(こま)を使って遊んでいました。

 1年生には少し難しいと思っていたチェギチャギ(羽根を落とさないように足で蹴る)も、けっこう上手に蹴っていたので、びっくりしました。

 足で蹴るだけでなく、ケースに中に蹴って入れたりもしていました。ケースに入った時には、跳びあがって喜んでいました。

身近な国に親しむ週間(3年) Part2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図工室では、中国や韓国、モンゴルなどの国の資料を展示しています。3年生が4時間目に見学をしていました。

 プクという韓国・朝鮮の太鼓をたたいたり、チョゴリという着物を見たりするなど、日本のものと比べていました。

 国が違うといろいろと違うところがありましたね。みんな興味深そうに見学していました。

くしゃくしゃ ぎゅっ 「森の友だち」(2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生が図工で紙工作をしていました。

・まず紙袋をクシャクシャにして、その中に紙を詰めます。
・次にギュっとしぼったりしばったりして形を作ります。
・最後に飾りつけをして、自分の好きな森の友だちを作っていきます。

 うさぎやたぬき、くまやフクロウのようないろいろな森の友だちがいっぱいできあがっていました。子ども達の発想がとても豊かで、かざりも工夫されていました。

身近な国に親しむ週間(4年) 10月16日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週は『身近な国に親しむ週間』です。

 講堂では、韓国・朝鮮の遊びを紹介するコーナーを設けました。
・足で蹴る羽根つきのような“チェギチャギ”
・韓国のコマ“ペンイ”
・韓国のすごろく“ユンノリ”
です。

 4年生の様子を写真におさめました。子ども達はけっこう遊び方もよく知っていて、楽しそうに遊んでいました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
12/25 終業式
12/26 冬季休業(〜1/6)
徴収金振替日
12/27 学校閉庁日
12/28 学校閉庁日