校訓【 明るい子 考える子 強い子 】 学校教育目標「互いに尊重しあい、自ら学ぶ、たくましい子どもを育てる」  教育指導の計画の重点 〇よく考えてやりぬく子…「知」 〇豊かな心を高め合う子…「徳」 〇心や体を鍛える子…「体」  
TOP

春の遠足 海遊館 (3・4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3・4年生は、春の遠足で海遊館へ行ってきました。

 たくさんの海の生き物に出会いました。目の前を泳ぐジンベイザメや巨大なエイに、子どもたちは大興奮でした。そして、クラゲの展示コーナーやアザラシの食事見学、魚たちとのふれあい体験も大人気でした。

 お昼から、大阪港でお弁当を食べて、天保山公園を散策しました。大きな客船やマーケットプレイスも見学して、全員無事に帰ってきました。

 今日は、お家の方で子どもたちの思い出話を、たくさん聞いてあげてほしいと思います。

ミニトマトを植えたよ!(2年) 5月8日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は、去年アサガオを植えていた鉢を使って、ミニトマトの植え替えをしました。

 一人ずつ苗をもらい、ていねいに植え替えました。匂いをかいで「もうトマトのにおいがする!」と言っていたり、「家でもミニトマトを植えたよ!」と教えてくれたりする子もいました。

 最後にペットボトルを使って、しっかり水をあげて終わりました。

体育研修会

まもなく始まるスポーツテストに向け、実技研修会を行いました。
各種目の注意点や測定の仕方など、実際にやって見ながら確認をしました。
どの種目もよい結果が出るよう、日々準備が必要です。

今年は特に、長座体前屈(柔軟性)の記録upを目標にしています。
家でも柔軟体操等に取り組んでほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教室でお弁当(5年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の5年生の遠足は、残念ながら延期になりました。しかし、やっぱり楽しみなのはお弁当!

 何人かの子ども達に聞いてみると「延期でよかったわぁ!だってお弁当2回食べれるもん!」との返事が・・

 給食がないのは、ご家庭にとっては大変ですが、子ども達にとっては、やっぱり作ってもらったお弁当は最高なのでしょう!

算数の習熟度別授業(6年)

 6年生の算数は、今日から『図形の面積』の求め方に入りました。

 子ども達にとって、少しでもきめ細かく丁寧な指導をするために、この単元は2クラスを3クラスに分けて、習熟度別授業を行っています。

 少人数で先生の目も届きやすいので、いっぱい発表をして、しっかりと理解してほしいです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
12/25 終業式
12/26 冬季休業(〜1/6)
徴収金振替日
12/27 学校閉庁日
12/28 学校閉庁日