大阪市立西中学校のホームページへようこそ!

食育つうしん5月号

本日、食育つうしん5月号を配付しています。

朝食の大切さについて書かれていますので、ぜひご家庭での食育にお役立てください。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月7日(月)の給食

本日の献立は、豚丼、焼きじゃが、ゆばのすまし汁、牛乳です。
豚丼は、ご覧のようにご飯にかけていただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雨の日の安全確保の取り組み

雨の週明けとなりました。

子どもたちが1時限目の道徳の授業に取り組んでいる間に、管理作業員さんが、廊下、階段をモップできれいに拭いてくださっています。

子どもたちが、雨でぬれた廊下、階段ですべって転ばないようにというご配慮です。
画像1 画像1
画像2 画像2

家庭科部に変身!?

 本日、野球部は「新入生歓迎会」を行いました。全員で川沿いを走ったあと、調理室にて餃子の皮で作る一口ピザを作って食べました。みんな楽しそうに作ったピザを食べていました。
 その後、1年生はみんなの前で一人ずつ意気込みを話しました。全員が引退までやめることなく、仲間とともに全力で野球に取り組んでほしいと思います。
画像1 画像1

女バス 練習試合VS友渕中学校、横堤中学校 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ミスも多く、なかなか自分たちのペースに持っていけないいらだちもありましたが、突然、友渕中学校の先生から、「次は1年生どうでしょうか?」とまさかのお誘いがありました。

西中学校に入学して、女子バスケットボール部に入部したばかりの1年生に大きなチャンスです。

バスケットボールのルールすらわからないプレーヤーもいたかもしれませんが、さすが女バスです。やる気モード全開で目をキラキラさせて試合に臨みました。

あいさつの仕方からナンバーコール、オフェンス、ディフェンス、、、知らない用語が飛び交う中頑張りました。

球技大会のような感じでしたが、コートの中を駆け回る姿はすがすがしいものでした。

シュートも決まって大満足。

2,3年も自分たちの1年生時代を思い出して、初心に帰って練習すると誓いました。

最後はチームで記念写真を撮らせてもらって会場を後にしました。

頑張れ!!
西中女子バスケットボール部!!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
12/28 学校閉庁日
祝祭日・休業日
1/1 元日