ほけんだより4月号を配布しました
ほけんだより4月号を配布しました。内容は、健康診断の日程、保健室の利用の仕方などです。裏面は保護者の皆様に宛てた、日本スポーツ振興センター災害共済給付について、学校医療券について記載しておりますので、ぜひご一読ください。
ほけんだより4月号 生徒専門委員会
本日放課後には、第1回生徒専門委員会が行われています。
いよいよ学校が生徒会中心に本格的に動き出します。 写真は、上から保健委員会、体育委員会、美化委員会の様子です。 4月19日(木)の給食
本日の献立は、ビーフシチュー、キャベツのピクルス、コッペパン、バター(キューブ)、牛乳、甘夏かんです。
今日は洋食メニューです。 配膳棚の横に、配膳見本が置かれています。 給食当番の生徒は、この配膳見本を見て配膳します。 部活動総会(3)
総会の後、どの部活動も活発に活動をしていました。
写真上:卓球部 写真中:女子バスケットボール部 写真下:吹奏楽部 部活動総会(2)
いよいよ、本格的に部活動が1年生を加えて始動です。
写真上:科学部 写真中:女子バレーボール部 写真下:陸上部 |
|