平和人権登校日(その2)

3年生の発表の次は、生徒会執行部による発表です。

7月26日に参加した、東住吉区田辺の模擬原爆追悼式典の様子を報告しました。

身近な場所であった被害のこと、もっと知る必要がありますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平和人権登校日(その1)

8月6日、平和人権登校日の取り組みを行いました。

73年前の広島に思いをはせて黙祷(もくとう)し、校長先生のお話を聞きました。

その後、3年生の平和学習の発表がありました。
班ごとに修学旅行で訪れた広島の写真をパワーポイントにまとめ、感想や考えを発表しており、見応えのある素晴らしいものでした。

(続く)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

家庭科部 調理実習

 

画像1 画像1
画像2 画像2

家庭科部 調理実習

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

家庭科部 調理実習

 

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
12/29 冬季休業
12/30 冬季休業
12/31 冬季休業
1/1 冬季休業
1/2 冬季休業
1/3 冬季休業
1/4 冬季休業