◇6月19日〜プール学習  ◇6月26日27日 6年修学旅行
TOP

租税教室6年

10月11日租税教室がありました。6年が税金について学習しました。税金とは何か、何に使われるか、学習しました。みんなの暮らしが豊かになるために、みんなで税金を納めてみんなのために使います。平等・公平に税金を集めるのは難しく、国会議員が決めるそうです。税金が大切なことがわかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成30年度運動会

9月30日が台風ため臨時休業となり、10月2日に運動会を行いました。晴天のもと、子ども達は元気いっぱい、演技に競技に取り組み、とても素晴らしい運動会になりました。今年も赤組の優勝でした。大きなけがもなく無事終わりました。平日にも関わらす、たくさんご来校頂き、ありがとうございました

運動会

本日(10月2日)の運動会は9時半開会の予定です。開門は9時です。
児童の登校はいつも通り、登校班での登校です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31