平和を感じる!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 子どもたちは元気にピース大阪に向けて出発!到着しました!平和とは何なのか?そのために自分ができることは?それぞれが自分ごととして感じる学びを追求します! 次回は実践編です!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 次回のプログラミング研修は実技編!実際にスクラッチを動かしながら、学びをさらに深めていきます!子どもの気持ちになって、というより大人が楽しんで、学びの真相に迫りたいと思います! 伝えることが学ぶこと!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 各グループでまとめたものを、みんなでシェアします!子どもたちともよくやる学び合いです!インプットしたままでは、学びは深まりません!知ったこと、感じたことを自分の言葉で語ること!これがアウトプット!人に教えたり、伝えたりすることで学習定着率は70%になるそうです!教室でも同じです!自分で考えたことを隣の人に、グループに、クラスのみんなに、伝えることが深い学びにつながります!どんどん発信あるのみです! みんなで学ぶ!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 前回の宿題であった、教材本の章立てごとのまとめをお互い持ち合って学び合いました!みなさんのまとめはすごかったです!お一人お一人が自分の言葉でまとめられていました!しかも、それらを一人で考えると「もうしんどいー」「無理!」となりますが、みんなですることで「やってみよう!」「できるかな!」と思えるのです!これぞみんなで学び合う真骨頂!チーム桜のチームワークです! 頭を柔らかく!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「fixed mindset」から「growth mindset」!「もう無理」から「やってみよう」!自分の可能性に蓋をせず、自分の可能性を信じる子どもたちを育てましょう!大学生のみなさんからのmindsetのお話は身に沁みました!大人の私たちももしかしたら凝り固まった思考になっているかもしれません!柔軟に、成長ある考え方を今からでも遅くない、大切にしたいです! |
|