本サイトにおける全ての著作権は大阪市立千本小学校にあります。 全ての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。 また、このウェブ上にリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。

みずあそびをしよう(1年生)

7月17日(火)
 1年生の体育の学習です。2時間目、プールに入り、ビート板を持ってふし浮きにチャレンジしたり、沈めた輪をくぐる遊びにチャレンジしたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

懇談会、ありがとうございました

7月13日(金)
 本日までの4日間、学期末個人懇談会にお越しいただき、ありがとうございました。1学期を振り返り、2学期以降のめあてについて、短いお時間ではありましたが、お話をさせていただきました。
 間もなく始まる夏休み。学校を離れ、家庭、地域の中で、一つでも多くの「楽しかった」「頑張った」を経験できるよう、よろしくお願いいたします。
画像1 画像1

本日の給食

7月13日(金)
 本日の給食の献立をご紹介します。本日の献立は、牛丼、冬瓜のみそ汁、大福豆の煮物、牛乳でした。
画像1 画像1

プールで遊ぼう(1年生)

7月13日(金)
 1年生のプール学習です。今日は、顔をつけながら歩いたり、プールの壁に手を当てて、まっすぐ体を伸ばして浮かぶ練習をしました。その後、宝さがしもしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

算数のテスト(4年)

7月13日(金)
4年1組が算数の「垂直・平行と四角形」のテストをしました。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/2 年末年始特別休業
1/3 年末年始特別休業
1/4 冬季休業
1/5 冬季休業
1/6 冬季休業
1/7 始業式
PTA指名委員投票期間( 〜1/16)
PTA登校時保護誘導
1/8 名前デー
給食開始
発育2測定(6年生)
PTA登校時保護誘導