PTA総会先週の土曜日、土曜参観の後に続いて多目的室で、平成30年度PTA総会があり決算報 告の後、今年度の新役員が承認されました。 新たに副会長が1名加わり、その他は役員継続の形で本年度がスタートしました。 昨年度に引き続き、よろしくお願いいたします! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業参観 其の二先生方は、よりわかりやすく丁寧にをモットーに、ICT機器を駆使たり、工夫を凝ら したプリントを配布したり、様々な授業展開に応じて座席に工夫したりしています。 生徒たちも先生方の思いに答えるかの様に、積極的に授業に参加します。 この先生と生徒の素晴らしい関係が、大池中の生命線です。 先生方も努力して頑張った分、生徒たちが応えてくれるため、仕事にやりがいを感じて おられます。 だから行事ごともオッケー! だから日々の授業もオッケー! です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業参観 其の一本日は本年度最初の授業参観を兼ねた土曜授業です。 沢山の保護者の方々が来校され、子どもの様子を見に来られました。 先生方も今日はいつもと違い、少しおめかしして入魂の授業です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 心臓検診先日のホームページでもお知らせした通り、5月は検診ラッシュ! 身体測定、聴力検査、眼科検診に続いて、先日の火曜日には1年生の心臓検診が行われ ました。 心電図をとり、異常が無いか検査です。 心電図をとる機会は、なかなか無いと思います、順番を待つ間に注意事項のプリントを真 剣に読んで、いざベッドへ! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 生徒議会今週の月曜日、平成30年度前期生徒会初仕事となる、生徒議会が行われ、先だって行 われた生徒専門委員会で話し合われた活動目標や各学年からは学年目標が報告されまし た。 そして、学校生徒会として5月の月間目標が議決されました。 画像の最後が、翌日玄関ホール横に張り出された目標です。 この目標をふまえて、大池中学校生徒としての誇りを忘れずに、これからも校外活動に頑 張って欲しいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|