保護者の皆様へ  欠席連絡等につきましては、欠席連絡等アプリケーションシステム(ミマモルメ)をご活用ください。詳しくはお子様を通してお渡ししておりますプリントをご確認ください。
TOP

ワックスがけ その2

 床がピカピカに!

 キレイな教室で、新年を迎えます。

 生徒諸君、ご苦労様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教室のワックスがけ

 先日、大掃除を済ませた教室。

 今日は、終業式、そして最後の学級活動を終えたのち、机椅子を廊下に出して、ワックスがけを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卓球部の表彰

 昨日行われた、7ブロック冬季大会の表彰を行いました。

 よく頑張ってくれました。おめでとうございます。

 来年は、さらに飛躍を!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第二学期 終業式

 全校生徒が体育館に集まり、二学期の終業式が行われました。

 校長講話

 皆さん、おはようございます。底冷えのする体育館。二学期もあっという間に、終業式を迎えました。

 学校生活の中で、この二学期が一番長く、8月の末から84日を数えました。この間、本当にいろいろなことがありました。

 特に9月は台風被害が相次ぎました。学校も、体育館の扉のガラスやプールなどに大きな被害を受けましたが、命に関わるような大きな事件や事故につながらず、元気でここまで過ごすことができて、本当に何よりです。

 振り返ると、行事面では、台風の後、何とか2年の職場体験学習は実施でき、文化祭は各学年の努力や文化部の頑張りで、成功を収めることができました。まわりに感動を与えることができ、本当に良かったと思います。

 一方では、個人個人、良いことばかりでなく、勉強のこと、進路のこと、部活動のこと、友だち関係のこと、いろいろと悩んだ人も多かったのではないでしょうか。しんどいことが頭にあると、本当に嫌ですね。

 しかし、「プラス思考が大切である」ということ、「まわりの支援が救ってくれる」こと、「感謝を忘れない」ということ、そして、今一度、「健康のありがたさ」と「自分の命の大切さ」を噛みしめてほしいと思います。人生、この壁を乗り越えていくことの連続となり、ここに成長があります。

 さて、明日からは冬休み。今回は少し短く12日間となります。この冬休みをどう過ごすか。年末・年始はご家庭で大変忙しくなると思いますが、各自しっかりと考えてほしいと思います。

 1・2年生は、学習の課題、部活動に燃えること、また家での役割を果たすこと。そして、人に迷惑をかけたり、軽はずみな行動をしないように心がけてください。1月10日には、チャレンジテストが待っています。しっかりと準備してください。

 3年生は、いよいよ中学校最後の冬休みです。大きな節目。進路獲得を目指して、自分が今、何をしなければならないか考え、じっくりと取り組んでください。大変しんどいと思いますが、しんどいのは自分だけではありません。仲間も家族も同じです。周りのサポートを力に変えて、全力でお願いします。

 私はこの冬休み、2期に分けて考えることにしています。まずは明日からの前半、職員室や校長室の大掃除をはじめ、たまった書類作成や整理にあてたいと思います。そして、年明けは、三学期の準備。もちろん、年末年始は、家庭での掃除が待っていますし、家族とのふれあいも大切です。加えて、新年の初詣。自分や家族のことだけでなく、3年生の進路獲得や、全校生徒の無病息災を祈願したいと思います。

 このように考えると、毎日やらなければならないことがいっぱいで、あっという間に終わりそうです。

 新しい年、平成31年、2019年は、イノシシ年。イノシシと言えば、「猪突猛進」という言葉があります。目標に向かって、がむしゃらに突き進むこと。3年生は、自分の進路に向かって、一直線で頑張ってほしいと思います。

 それでは、健康で元気に三学期を迎えるため、交通事故や犯罪に巻き込まれないように、くれぐれも気をつけて過ごしてください。

 悔いのない冬休みを送るため、今一度計画をしっかり立てて、自分に甘えることなく、厳しさを持って頑張ってほしいと願います。

 新年1月7日、次に顔をそろえる日に、元気な姿を見せてください。

 それでは、良い年をお迎えください。



 生徒指導主事より

  ・整列、聞く姿勢・態度の確認
  ・冬休みの過ごし方
  ・犯罪に巻き込まれない意識と工夫
  ・冬休みのしおりの記入を、確実に
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の登校風景

 今日はみんな少しゆっくりのようです。

 児童さんの方が早く登校しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/7 始業式 1限始業式 2限学活
1/8 月曜の時間割