第51回卒業証書授与式が3月14日(金)開場:8時45分 開式:9時30分〜体育館にて行われます。

各学年が学力補充実施

 夏休みに入り、1年生は23日〜25日の3日間、2・3年生は23日・24日の2日間、午前中の時間帯に各学年の教室で、学力補充の補習を実施しました。

吹奏楽部 記念大会で演奏

画像1 画像1 画像2 画像2
 7月22日(日)クレオ大阪南において「民生委員制度創設100周年記念 平野区民生委員児童委員協議会 記念大会」が開催され、本校吹奏楽部がオープニングで演奏しました。感謝の気持ちをモットーに活動し、大会に参加された多くの皆さんに爽やかな喜連サウンドを3曲お届けしました。演奏プログラムは次の通りです。

♪コンサート・マーチ「虹色の未来」 ♪青い水平線 ♪ドレミの歌 

1学期 終業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 7月20日(金)1学期終業式を行いました。校長先生より、夏休みは「家庭でも学習して、自由時間を上手に使うように」から始まり、「自分の力を発揮すれば、人生が変わる」そして「熱中症にはならないように、健康には気をつけよう!」と話をしめくくられました。次に、生徒指導主事より「自分自身を見つめなおし、悩みながらも進んで行く。良い学校になりつつある。」など話をされました。明日から夏休みに入ります。

2年生 薬物乱用防止講話

画像1 画像1 画像2 画像2
 7月10日(火)2年生は、平野警察署から講師をお招きし、薬物乱用防止講話を実施しました。DVDを観賞し、薬物のおそろしさを知るとともに、講師の先生からは薬物に対して、近づかない、断る勇気、相談する勇気を持つというお話をいただきました。

全校集会(7/9)

画像1 画像1
 7月9日(月)全校集会を行いました。バドミントン部が表彰されました。校長講話では、大雨や地震の件についてふれられ、ワールドカップ試合後の、日本人の清掃活動についても話をされました。スタジアムを「来た時よりも美しく」ということで、ニュースにも取り上げられていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/7 始業式
1/8 3年第5回実力テスト
1/9 3年第5回実力テスト