集中!集中!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
平成30年10月19日(金)6年修学旅行53
漁港のお母さんから指示が出ます!一瞬に集中する子どもたち!まずはタグに自分の印を書き込みます!

身支度完了!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
平成30年10月19日(金)6年修学旅行52
エプロンに手袋と身支度を済ませた子どもたちは、いよいよ干物づくりにチャレンジです!刃物を扱いますので、慎重に作業をしていきます!

料理人に変身!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
平成30年10月19日(金)6年修学旅行51
山道でゆらり揺られて、由良漁港に到着しました!バス酔いする子どももおらず、みなこれから料理人に変身します!

モリモリ怪獣を助けよう!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
平成30年10月19日(金)1年食育
1年生で、栄養教諭の坂本先生による食育の授業がありました。もりもり怪獣は、火を吐くのが得意でしたが、大好きなラーメンとハンバーグばかり食べていたら、火が吐けなくなってしまいました。野菜たちがもりもり怪獣に、ぼくたちを食べて!とアピールしてきました。
さて、もりもり怪獣は、再び火を吐けるようになったのでしょうか…?!
1年生は、出てくる野菜たちのヒントを頼りになんの野菜かクイズに答えました!子どもたちは怪獣を助けるために必死に考えました!と同時に野菜の大切さを学んだ時間でした!ご家庭でもこの機会に野菜について話し合ってみてください!

ラストの食事タイム!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
平成30年10月19日(金)6年修学旅行50
バスで夢の中だった子どもたちは少し食欲ない様子もありましたが、食事を目の前にすると元気も湧き出ていました!ラストの食事タイムを大いにエンジョイしています!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/4 冬季休業
1/7 始業式・集団下校・下校11時40分
1/8 給食開始・委員会活動・C-NET(6年・2−2)
1/9 発育測定(5年)・こどもサポート(4年・6年)
1/10 発育測定(6年)・こどもサポート(2年)・給食費引落日

学校評価

学校だより

ほけんだより

給食だより

食育だより

運営に関する計画

災害時等の対応

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力等調査

校長経営戦略支援予算

学校協議会

PTAだより