美味しそう!

画像1 画像1 画像2 画像2
平成30年10月17日(水)3年 給食
毎日の給食は子どもたちの楽しみの一つです!当番を自分たちの力でやり遂げ、みんなが気持ちよく食事ができるように協力し合います。「おかわりする人?」「はーい!」と列をつくります!食事中は学習時間には見せない顔を見ることができます。そこから子どもの新しい一面を発見したり、気づいたりします!子どもから学ぶことに限界はありません!

切り貼り!

画像1 画像1
平成30年10月16日(火)2年 図画工作
今月末はハローウィンですね。子どもたちはハローウィンの飾り作りに頑張っています!ハサミを巧みに使ったり、のりで上手に貼り付けたりと、楽しく作業をしました。どんなものが、出来上がるのか楽しみですね!

いろいろな目!

画像1 画像1
平成30年10月16日(火)保健室の学び
魚の目、昆虫の目、ネコの目それぞれの目には、それぞの特性があります!人間の目も同じ!ものの本質は見た目ではわからないことがあります。目に見えない部分を見ようとする目も必要です。そんな目も養いたいですね!

緑いっぱい!

画像1 画像1
平成30年10月16日(火)5年遠足 久宝寺緑地
緑いっぱいの広い草原でランチタイムです!美味しいお弁当と美味しい空気と気のいい仲間と過ごす時間は最高です!のんびりと時間の流れを感じています!

ほっこり!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
平成30年10月16日(火)5年 遠足 久宝寺緑地
今日も遠足日和です!子どもたちは着くやいなや、遊具に一目散に向かいます!ワクワクする遊具で遊ぶ子どもたちは、まさに天真爛漫で、やっぱり子どもって素敵!とこちらもほっこりしました!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/4 冬季休業
1/7 始業式・集団下校・下校11時40分
1/8 給食開始・委員会活動・C-NET(6年・2−2)
1/9 発育測定(5年)・こどもサポート(4年・6年)
1/10 発育測定(6年)・こどもサポート(2年)・給食費引落日

学校評価

学校だより

ほけんだより

給食だより

食育だより

運営に関する計画

災害時等の対応

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力等調査

校長経営戦略支援予算

学校協議会

PTAだより