校訓「健康 思考 実行」〜3つのことばが揃い関係し合う 未来を創造できる実行力を生み出す〜

本校教諭の取組みが月刊誌で紹介されました。

「公益財団法人 大阪特別支援教育振興会」が発行する月刊誌「育誠」に、本校教諭の取組みが掲載されました。
「生徒の心情を受けとめる」と題して、子どもに向き合う姿勢や活動内容について寄稿し、紹介されました。
画像1 画像1
画像2 画像2

第2回 学校協議会が行われました

本日、第2回学校協議会を開催しました。「運営に関する計画」の中間評価や「全国学力・学習状況調査」の結果分析を中心に協議が行われました。 <<実施報告書>>
画像1 画像1

ブロック大会 第3位

画像1 画像1
やりました野球部!
秋のブロック大会で3位になりました。
新チームになって、部員数7名。
木津中3名と昭和中の4名で合同チームを結成。ブロック大会に挑みました。
離れた学校で、合同練習もままならない状況でしたが、そのハンディを乗り越えての3位入賞です。おめでとう!

芸術鑑賞会 〜 小学校

小学校1〜6年生を対象に“芸術鑑賞会”を開催。
和太鼓エンターテイメントの素晴らしさを体験しました。

迫力のライブ!
さらには代表児童による体験コーナーもあり、芸術に触れるワクワクの1日となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

進路の選択に向けて 〜 9年生

交流スペースにて「第2回 進路説明会」を実施しました。
進路指導主事より、今年度の公立・私立入試のポイントなどを説明しました。

9年生は、いよいよ本格的に進路を見定めていく時期です。
教職員一同全力で、生徒たちを支えていきたいと思います。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/5 休日
1/6 休日
1/7 始業式
始業式 (中)進路相談
1/8 (小)発育測定5,6年 (中)9年実力テスト5 (国,数,英,理,社)
1/9 (小)発育測定3,4年 5限後集団下校
1/10 (中) チャレンジテスト7、8年生
(小) 発育測定2年 5限後集団下校 (中)7年チャレンジテスト(国数英) 8年チャレンジテスト(国社数理英)

保健室より

ほけんだより(小)

ほけんだより(中)

きゅうしょくだより

あゆみ

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

調査・アンケート等

PTA News

非常災害時の対応